お知らせ

・南三陸町災害ボランティアセンターの情報はこちらからご覧下さい。

・南三陸災害エフエム(ラジオ)80.7MHz 午前9~10時の1時間生放送

・南三陸町お店再開情報マップ(マップ版・PC閲覧用)(文章版・携帯閲覧用

・月刊おぢゃとも3月号ダウンロード編集委員会ブログ

・携帯電話の方はこちらをお気に入りに登録してご覧下さい。



2011年6月8日水曜日

【6/8】被災者支援および復旧・復興支援のための東北地方の高速道路の無料開放について(国土交通省)

【情報源/発信日時】
国土交通省/2011年6月8日

【本文】
1.被災者支援
◯東日本大震災による被災者及び原発事故の避難者については被災証明書の提示により、東北地方(水戸エリアの常磐道を含む)を発着とする利用を無料開放する。

実施期間:平成23年6月20日(月)午前0:00~当面1年間
対象車種:全車種(被災者、避難者が運転または同乗している車両)

出口料金所で被災を証明する書類(被災証明書、り災証明書)及び本人確認ができる書面(免許証等)の提示が必要になります。
・原発事故による避難者については警戒区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域に住所を有することを証明する書面(免許証など)の提示でも可能です。
入り口料金所、出口料金所では一般レーンを通行する必要があります。
・首都高速、阪神高速など、東北地方のNEXCOと一体で料金を徴収されない高速道路は対象外です。

2.当面の復旧・復興支援
◯復旧・復興の物資等輸送のため、東北地方「(水戸エリアの常磐道を含む)のトラック、バス(中型車以上)については、その緊急性に鑑み、当面無料開放する。

実施期間:平成23年6月20日(月)午前0:00~ 当面8月末まで
対象車種:中型車以上

・料金システム改修の準備が整うまでは、すみやかに実施するため、
①東北地方(水戸エリアの常磐道を含む)を発着とする利用については無料開放します。
②入口料金所、出口料金所では一般レーンを通行する必要があります。
・料金システム改修後は東北地方走行分を無料とします(現金+ETC)
・首都高速、阪神高速など、東北地方のNEXCOと一体で料金を徴収されない高速道路は対象外です。

*現在実施中の災害派遣等従事車両(注)(ボランティア車両を含む)については、引き続き無料開放を継続する。  (注)市町村で証明書を発行」


無料開放対処路線
1.NEXCO
青森自動車道、東北自動車道、八戸自動車道(百石道路を含む)、秋田自動車道(琴丘能代道路及び秋田外環状道路を含む)、日本海東北自動車道、東北中央自動車道(湯沢横手道路及び米沢南陽道路を含む。*野黒沢~新庄、主寝坂道路、雄勝こまち~湯沢は無料で供用中)、釜石自動車道、山形自動車道、磐越自動車道、三陸縦貫自動車道(仙塩道路)、常磐自動車道(仙台東部道路及び仙台北部道路を含む)

2.地方道路後者
第二みちのく有料道路、仙台松島道路、仙台南部道路、西蔵王有料道路、磐梯吾妻有料道路(磐梯吾妻スカイライン)、第二磐梯吾妻有料道路(磐梯吾妻レークライン)、磐梯山有料道路(磐梯山ゴールドライン)、福島空港道路、日立有料道路

その他詳細は国土交通省HP参考のこと(パソコン向け)

関連記事


0 件のコメント:

コメントを投稿