インターネット情報収集講座
(1)南三陸町の最新ニュースを知りたい!
(2)気になるページの更新情報を自動で知らせて欲しい!
インターネット情報収集講座(3)
「気になるページの更新情報自動通知」をもっと簡単に!
前回の記事で気になるページの更新情報を自動で知らせてくれる方法を紹介しましたが、RSSが無い場合があったり、見つけられない場合があります。
また、いちいちRSSのURL(アドレス)をコピーしてリーダーに登録するなんて面倒!やってられない!と思う方もいることだろうと思います。私も思いました。
そこで、これら問題を一気に!簡単に!解決する方法を今回紹介します。
利用するサイト・ツール等 : Googleクローム +拡張機能
手順
1. Googleクロームをインストール
1-1. Googleクロームのダウンロードサイトにアクセス(こちらを押してください)
「Googleクロームを無料ダウンロード」ボタンを押します。Googleクロームをインストール済みの場合、2.からお読みください。
1-2. Googleクロームの利用規約を読み、インストール(無料)
利用規約を読み、「同意してインストール」ボタンを押します。
「Google Chromeを既定のブラウザに設定する」にチェックを入れると、インターネット開始時にGoogleクロームが起動するようになります。
1-3. Googleクロームのダウンロードが開始されます。
ダウンロードに続いて、
インストールが自動で開始されます。
1-4. (クローム)へようこそという画面が現れますので、3つのマークを押して簡単な説明を見ましょう。
その後、「利用ガイド」ボタンを押します。
1-5. 「Google Chrome を初めてご利用の場合」という画面に移りますので、初めての方はここで基本的な使い方を学ぶを良いと思います。(このページへのリンク)
基本的な使い方を学んだら、インターネット利用を快適にする拡張機能の世界に入ります。
「4. 上級者向け(高度な機能)」の「拡張機能ギャラリー」のリンクを押します。
2. 更新情報自動通知を簡単にする方法(リーダーへ簡単登録)
Googleクロームの拡張機能を使って、リーダーに簡単に登録してみます。
2-1. 1-5のリンクからGoogleウェブストアの画面が開いていると思います。
ここで色々な拡張機能(既存の機能に追加していくプログラム・ソフ)があります。自分の利用環境に合わせてうまく使うとインターネットが快適・便利になります。(「拡張機能」Google検索結果)
今回は、リーダー登録を簡単にする拡張機能を探しているので、右上部の検索窓に「RSS」と入力して検索ボタンを押します。
2-2. 色々出てきますが、ページ中ほどに「RSS Subscription Extension(by Google)」と出てくると思いますので、これを押します。(Googleが作成しているので安心という理由もあります。)
2-3. 「Chromeに追加」ボタンを押します。
2-4. 「インストール」ボタンを押します。
2-5. インストールが成功すると、アドレスバーの右側に下図のマークが追加されます。
2-6. おまけです。アドレスバーの右端の「設定ボタン」>「ツール」>「拡張機能」と選択していくと、インストールした拡張機能の一覧を見ることができます。
3. 実際に気になるページを簡単にリーダーに登録してみる。
今回は例として、南三陸町観光協会公式 みなみな屋のつぶやき(店長ブログ)の更新情報を自動で通知してくれるよう、リーダーに登録してみます。
3-1.みなみな屋のつぶやきにアクセスします。
すると、アドレスバーに先ほどのマークが現れますので、クリックします(押します)。
☆ここがポイント☆
前回の記事で学んだRSSやATOMがあるページを開くと、このマークが上図のようにアドレスバー右側に出てくるはずです。
逆に、このマークがないとリーダーに登録できないので、RSS・ATOMを探す手間が省けます。
訂正:
このマークがアドレスバー右側に出ない場合も、RSS・ATOM があるページがありました。
リーダー登録したいページがありましたら、このような「RSSを表すマーク」や「RSSという文字」を探してみてください。
前回の記事で学んだRSSやATOMがあるページを開くと、このマークが上図のようにアドレスバー右側に出てくるはずです。
訂正:
このマークがアドレスバー右側に出ない場合も、RSS・ATOM があるページがありました。
リーダー登録したいページがありましたら、このような「RSSを表すマーク」や「RSSという文字」を探してみてください。
3-2.登録するリーダーを逆三角形ボタンを押して選択し、「今すぐ登録」ボタンを押します。
3-3.Googleリーダーの場合、「登録」ボタンを押すと登録が完了します。
これだけで終わりです。
前回の記事で苦労して登録したのがウソのように簡単にできましたが、「拡張機能」をうまく使うことで、こんなに便利になるということを体験して頂きたかった為、あえてこのような連載にしております。
応用
では、違う拡張機能を使って、リーダー登録とフォルダ整理を同時にやってみましょう。
応用の方が簡単にできてしまいます。
1.Chrome Readerにアクセスし、先ほどと同様の手順でインストールします。
2.リーダーに登録したい気になるページに移動します。
先ほどのマークより一回り小さいマークが出てきたら、リーダー登録できます。
このボタンを押すと、すぐにGoogleリーダーに登録されます。
さらに、下図のように、フォルダーを選択する画面が出てきますので、入れたいフォルダにチェックを入れます。
*Nameボックスで登録名を変更できます。
*New Folderボックスにフォルダ名を入れると、新しいフォルダができます。
このように、Googleクロームの拡張機能を使うと、便利なことが色々とできます。
人気があって便利なGoogleクローム拡張機能をまとめているページが色々ありますが、Googleが作成している拡張機能をまとめたこのページを紹介しておきます。
Googleの中の人が開発したChrome拡張機能 厳選18個まとめ
追記:
Googleリーダー以外にもリーダーはありますし、RSSリーダー機能をもつブラウザもあります。
ご自分にあったサイト・ツールを見つけてみてください。
※この講座で利用するサイトやツールを推奨しているわけではなく、方法の一つとして紹介しています。他に良いサイトやツールがありましたらコメント頂けるとありがたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿