南三陸町支援情報ポータルサイト
本サイトは南三陸町の復興支援にあたり有用と判断される情報を集約し、情報窓口として一般開放しています。
お知らせ
・南三陸町災害ボランティアセンターの情報は
こちら
からご覧下さい。
・南三陸災害エフエム(ラジオ)
80.7MHz
午前9~10時の1時間生放送
・南三陸町お店再開情報マップ(
マップ版・PC閲覧用
)(
文章版・携帯閲覧用
)
・月刊おぢゃとも
3月号ダウンロード
/
編集委員会ブログ
・携帯電話の方は
こちら
をお気に入りに登録してご覧下さい。
2011年4月29日金曜日
【4/29】 社協 訪問入浴「湯とり」始まる
【情報源/発信日時】
南三陸町災害ボランティアセンターかわら版【第9号】
(PDF)
/2011年4月29日
【本文】
水道復旧の見込みが遠い中、去る4月26日から訪問入浴車が稼動しました。在宅の要介護者ご本人やご家族は「お風呂に入りたい、入れてあげたい」という強い要望があり、待ち遠しかったことと思います。開始にあたり医療・ケアマネとが調整し、通電した地域から訪問しています。
水の確保は、歌津中在地区のご協力をいただいています。
関連記事
サービス情報
『思い出写真リペア』及び写真展のおしらせ
【11/12】南三陸町移動図書館のお知らせ
【10/26】第7陣 高野山足湯隊の現地派遣のお知らせ
【10/6】セーブ・ザ・メモリー写真センター@南三陸
【10/4】東北地方太平洋沖地震に係るプレス発表資料(10/3)
【10/1】S-PAL x PARCO スマイルマーケット ~ファッションでつなげよう~
ボランティア
『思い出写真リペア』及び写真展のおしらせ
【11/24】食と地域の絆づくり被災地緊急支援事業(宮城区域)の公募
【10/26】第7陣 高野山足湯隊の現地派遣のお知らせ
【10/6】セーブ・ザ・メモリー写真センター@南三陸
【9/27】南三陸町情報まとめ/秋サケ本番、写真集販売、失業給付期間延長、他
【9/17】水中瓦礫清掃ダイバー募集のお知らせ
医療 介護
【10/4】東北地方太平洋沖地震に係るプレス発表資料(10/3)
【9/12】震災ストレス診療のお知らせ
【8/1】乳幼児健診/建物外観調査/上水道/今月の税
【8/1】水の事故に注意/被災した不動産や会社に関する登記相談
【7/30】志津川自然の家 仮設歯科診療所終了のお知らせ
【7/23】東北地方太平洋沖地震に係るプレス発表資料(7/22)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿