南三陸町支援情報ポータルサイト
本サイトは南三陸町の復興支援にあたり有用と判断される情報を集約し、情報窓口として一般開放しています。
お知らせ
・南三陸町災害ボランティアセンターの情報は
こちら
からご覧下さい。
・南三陸災害エフエム(ラジオ)
80.7MHz
午前9~10時の1時間生放送
・南三陸町お店再開情報マップ(
マップ版・PC閲覧用
)(
文章版・携帯閲覧用
)
・月刊おぢゃとも
3月号ダウンロード
/
編集委員会ブログ
・携帯電話の方は
こちら
をお気に入りに登録してご覧下さい。
2011年3月24日木曜日
【3/24】平成23年東北地方太平洋沖地震災害 に係る金融相談窓口について (農林水産分野)
【情報源/発信日時】
宮城県HP/2011年3月24日
【本文】
東北地方太平洋沖地震災害による被災者の方々に対しまして、
農林水産分野の金融相談窓口を下記のとおり設置しております。
窓口設置期間・開設時間
平成23年3月14日(月)から当分の間
午前8時30分から午後5時まで
相談窓口
農林水産部 農林水産経営支援課 金融班
仙台市青葉区本町三丁目8-1
TEL: 022-211-2756
関連記事
金融情報
【11/23】被災者のニ重債権問題への取り組み状況(内閣官房)
【11/21】助けあいジャパン記事5本
【11/15】「宮城県産業復興相談センター」の設立について
【11/8】勤労者向け地震災害特別融資制度について等、記事5本
【10/19】施設・設備の復旧・整備経費を補助します(中小企業庁)
【10/6】「被災中小企業海外ビジネス支援事業補助金」申請受付
自治体公式発表
【11/23】被災者のニ重債権問題への取り組み状況(内閣官房)
【11/21】助けあいジャパン記事5本
【11/15】「宮城県産業復興相談センター」の設立について
【11/11】被災市街地復興推進地域の決定
【11/4開催】第2回南三陸町都市計画審議会
【10/19】施設・設備の復旧・整備経費を補助します(中小企業庁)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿