【本文】
プレス等発表資料 ( 8月 5日(金) 午後3時00分)
● 避難人員 2,267人(集団避難を含む。)
町内1,827人(3日前より7名減)
※避難所(民家の避難箇所を除く。):15箇所
町外440人(3日前より216名減)※避難所:35箇所
計 2,267人(3日前より223名減)※避難所:50箇所
● 昨日現在で
搬入遺体数 550体(3日前より変わらず。)
うち身元確認済み 455体(3日前より1体増)
●第3回震災復興計画策定会議の開催について
8月7日(日)の午後1時から、仮庁舎会議棟におきまして、第3回震災復興計画策定会議を行います。
先週1週間、復興町民会議「地域懇談会」を各地区で開催し、町民の皆さまの貴重なご意見をいただきました。
町といたしましては、これらのご意見を踏まえまして、震災復興計画を策定していくこととしております。新しいまちづくりの礎(いしずえ)となるものですから、迅速に取り組み、9月には、この計画を策定したいと考えております。
●水道の復旧状況について
水道の復旧状況につきましては、町内のほぼ全域の通水が完了し、現在は、戸倉及び清水浜地区の一部地域の通水作業を実施しております。また、歌津地区及び戸倉地区の飲用につきましても、水質検査等の結果、全ての水質基準をクリアしたことから、8月1日から一部を除き飲用が可能となり、復旧率は全町で99%となりました。
地区別におきましては、志津川・入谷地区において、通水している地区は、全て飲用が可能となっております。なお、清水浜地区の一部通水していない箇所については、現在、仮設管による通水作業を実施しております。また、歌津地区は全地区の通水が完了し、草木沢地区を除き飲用が可能です。なお、草木沢地区は、現在、管路の敷設工事を進めており、今月中旬には飲用が可能となる予定です。また、戸倉地区においては、浄水場から東側の地区(神割方面)は飲用が可能で、西側の折立・西戸地区については、飲用が可能となる時期は今月中旬を予定しております。
町民の皆様には、震災後、大変なご不便とご迷惑をおかけしておりますが、完全復旧まで、いましばらくお待ち頂ければと思っております。
●第2回自立支援米の提供を行っております。
自立支援米の第2回目の提供について、8月16日(火曜日)(土曜・日曜日は除く)まで、ベイサイドアリーナにて受付を行っております。なお、受付の際は、り災証明書をご持参下さい。
自立支援米提供の対象となる方は、3月11日時点で、南三陸町にお住まいであった方のうち、住宅が全壊、大規模半壊及び半壊した世帯です。なお、1回目の支援米の受け取りをされた世帯も対象となります。
支援物資を提供していただきました全国の皆さまに対し、改めて感謝を申し上げますとともに、心より御礼を申し上げます。
●「地球歌の日」のイベント開催について
毎年8月8日は、世界に平和と美しい環境を守ることの大切さを呼びかける「地球歌の日」とされており、今年は、南三陸ホテル観洋の特設ステージでイベントが開催される運びとなりましたのでお知らせいたします。なお、このイベントには、宮城県夢大使であります生島ヒロシさん、南三陸町夢大使のまきのめぐみさんも出演されるとのことあります。
未曾有の震災から、徐々に復興に向けて歩み出した中で、このイベントが、この美しい自然環境について考えるひとつのきっかけとなることを祈念しております。
●来週の定例記者会見について
来週の定例記者会見につきましては、8月8日(月曜日)と8月11日(木曜日)に行います。
場所は、ここ町長室、時間は15:00からとなりますのでよろしくお願いします。
(質疑応答)
記者:三陸縦貫自動車道の見通しについて
町長:今回の震災で、自動車道の重要性を認識致しました。全線開通に向け、前倒して実施して頂ければと思います。なお、東北自動車道が避難路となった経緯を考えると、階段等を設置など、配慮を頂けたらと思います。
● 避難人員 2,267人(集団避難を含む。)
町内1,827人(3日前より7名減)
※避難所(民家の避難箇所を除く。):15箇所
町外440人(3日前より216名減)※避難所:35箇所
計 2,267人(3日前より223名減)※避難所:50箇所
● 昨日現在で
搬入遺体数 550体(3日前より変わらず。)
うち身元確認済み 455体(3日前より1体増)
●第3回震災復興計画策定会議の開催について
8月7日(日)の午後1時から、仮庁舎会議棟におきまして、第3回震災復興計画策定会議を行います。
先週1週間、復興町民会議「地域懇談会」を各地区で開催し、町民の皆さまの貴重なご意見をいただきました。
町といたしましては、これらのご意見を踏まえまして、震災復興計画を策定していくこととしております。新しいまちづくりの礎(いしずえ)となるものですから、迅速に取り組み、9月には、この計画を策定したいと考えております。
●水道の復旧状況について
水道の復旧状況につきましては、町内のほぼ全域の通水が完了し、現在は、戸倉及び清水浜地区の一部地域の通水作業を実施しております。また、歌津地区及び戸倉地区の飲用につきましても、水質検査等の結果、全ての水質基準をクリアしたことから、8月1日から一部を除き飲用が可能となり、復旧率は全町で99%となりました。
地区別におきましては、志津川・入谷地区において、通水している地区は、全て飲用が可能となっております。なお、清水浜地区の一部通水していない箇所については、現在、仮設管による通水作業を実施しております。また、歌津地区は全地区の通水が完了し、草木沢地区を除き飲用が可能です。なお、草木沢地区は、現在、管路の敷設工事を進めており、今月中旬には飲用が可能となる予定です。また、戸倉地区においては、浄水場から東側の地区(神割方面)は飲用が可能で、西側の折立・西戸地区については、飲用が可能となる時期は今月中旬を予定しております。
町民の皆様には、震災後、大変なご不便とご迷惑をおかけしておりますが、完全復旧まで、いましばらくお待ち頂ければと思っております。
●第2回自立支援米の提供を行っております。
自立支援米の第2回目の提供について、8月16日(火曜日)(土曜・日曜日は除く)まで、ベイサイドアリーナにて受付を行っております。なお、受付の際は、り災証明書をご持参下さい。
自立支援米提供の対象となる方は、3月11日時点で、南三陸町にお住まいであった方のうち、住宅が全壊、大規模半壊及び半壊した世帯です。なお、1回目の支援米の受け取りをされた世帯も対象となります。
支援物資を提供していただきました全国の皆さまに対し、改めて感謝を申し上げますとともに、心より御礼を申し上げます。
●「地球歌の日」のイベント開催について
毎年8月8日は、世界に平和と美しい環境を守ることの大切さを呼びかける「地球歌の日」とされており、今年は、南三陸ホテル観洋の特設ステージでイベントが開催される運びとなりましたのでお知らせいたします。なお、このイベントには、宮城県夢大使であります生島ヒロシさん、南三陸町夢大使のまきのめぐみさんも出演されるとのことあります。
未曾有の震災から、徐々に復興に向けて歩み出した中で、このイベントが、この美しい自然環境について考えるひとつのきっかけとなることを祈念しております。
●来週の定例記者会見について
来週の定例記者会見につきましては、8月8日(月曜日)と8月11日(木曜日)に行います。
場所は、ここ町長室、時間は15:00からとなりますのでよろしくお願いします。
(質疑応答)
記者:三陸縦貫自動車道の見通しについて
町長:今回の震災で、自動車道の重要性を認識致しました。全線開通に向け、前倒して実施して頂ければと思います。なお、東北自動車道が避難路となった経緯を考えると、階段等を設置など、配慮を頂けたらと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿